ここでは、古民家群(印田町) について紹介します。
在所:印田町の尾根上につながる古民家
【ポイント】
①.本誓寺から村野神社に至る尾根道の両サイドにつながる古民家群。
②.北端の一向宗道場本誓寺の背後は山城のように急な斜面になっている。
③.尾根上の古民家は、山上のため敷地は広くないが、厨子二階の家が残されており、納屋・蔵を備えた本格的な農家造。
④.南端の村野神社は、深い谷を前に控え、この谷越えで村野古民家群へとつながる。
⑤.尾根中間の民家への接続道路は、石垣に囲まれた迷路になっており、集落全体が山岳砦の形を形成。
【関連写真】
厨子二階の古民家2016_12_03 金只
煙出屋根を備えた古民