ここでは、想善寺 について知って紹介します。

在所:交野市私部五丁目9-10

【ポイント】

①.宗派:西山浄土宗

➁.本尊:阿弥陀如来

③.沿革

 ・天正年中(1573~92)この地の惣善なる人が一宇の堂を建立しらのが始まりで後に想善寺と称す。

 ・元禄5年(1692)私部村寺社書上帳によると、境内は東西5間・南北11間の中に藁葺の本堂兼庫裡、地蔵堂、観音堂がある簡素なものであったと記されている。

 ・寛政2年(1790)檀家富田家の資材をもって領主畠山美紀に願い出て本堂、庫裏、山門など総瓦葺で再建し、現在に至る。

【関連写真】

 外塀2024_03_27 金只   山門と標柱(想善寺)2024_03_27 金只   

 本堂2024_03_27 金只   観音堂と上人像2024_03_27 金只   

 経石(三部経)2024_03_27 金只   鐘楼2024_03_27 金只   

 催事棟2024_03_27 金只   集められた地蔵尊2024_03_27 金只   

 

【参考情報】

インターネット:大阪再発見(想善寺)