7月24日(宵宮)
8時45分ごろ 神輿渡御(闘鶏神社)、笠鉾本町たて町に曳き揃え
9時15分ごろ お笠渡御合流出発、江川町内巡行
10時30分ごろ 漁協横に待ち合わせ
10時50分~11時50分ごろ お旅所勤め(江川漁港)・奉納巫女舞
13時20分 神輿還幸
13時30分 笠鉾出発
15時40分ごろ 紀南文化会館横曳き揃え待ち合わせ
17時ごろ 小関通り
17時45分ごろ 鳥居前参道に曳き揃え
19時 鳥居前の勤め・住矢の走り
20時45分 笠鉾出発
21時30分~21時50分ごろ 会津橋曳き揃え
21時55分~22時15分ごろ 会津大橋での戻り囃子
7月25日(本祭)
4時30分 暁の祭典(闘鶏神社)
12時30分ごろ 七度半の使い(会津橋)
12時50分ごろ 潮垢離勤め
13時 笠鉾出発
15時ごろ 福路町曳き揃え
18時ごろ 鳥居前参道に曳き揃え
19時30分~21時ごろ お宮入り神前勤め・住矢の走り
21時20分 流鏑馬式
21時45分ごろ 曳き別れ
22時30分ごろ 会津大橋筋で数基の掛け合い