十字公民館(3)十字 公民館(じゅうじ こうみんかん)は、南町1丁目にある地区公民館。
沿革
1950年(昭和25)1月25日設立(2)(3)。
1992年(平成4)11月14日(2:22)ないし12月14日(2:94)に火災で類焼し焼失。
所在地
南町1-4-5(1)(2)(3)。
面積・建物
面積 136m2 (2)、建坪 31.5坪(約104m2)(3)。木造2階建(2)(3)。
地区ブロック
中央第3(1)(2)
年中行事
(推定1992年頃、)鈴木義孝を講師に招いて水墨画の講座を開設し、11月の区民文化祭で、受講者全員の作品を展示した(2)。
参考資料
- 小田原市 文化部 生涯学習課 生涯学習係「地区公民館について」小田原市ウェブサイト、2023年4月14日更新
- 小田原市公民館連絡協議会『公民館 市公連40年のあゆみ』同左、1993・平成5年2月、22,77-82頁
- 小田原市中央公民館『小田原の公民館』小田原市教育委員会、1966・昭和41年3月、6,36-38頁