飯泉 公民館(いいずみ こうみんかん)は、飯泉にある地区公民館。
沿革
1954年(昭和29)9月26日(3)または同月30日(2)設立。
公民館設立以前は、地域の集会や青年団の会合などの集会はすべて、飯泉山勝福寺の本堂を借用して行っていた(2)。
公民館の発足当初は、自治会長が公民館長を兼務していた(2)。
所在地
飯泉1108(1)(2)または飯泉124(3)。飯泉観音の門前に位置している(2)。
面積・建物
面積 171m2 (2)、建坪 50.7坪(約168m2)(3)。木造平屋建(2)(3)。
地区ブロック
川東北部(1)(2)
活動
1993年当時の活動(2)
- 地域のサークルを通じた、習字、絵画、俳句、詩吟、詩舞、カラオケ教室など。
- 公民館主催の相撲大会:1983年(昭和58)に、飯泉観音の御開帳にあわせて子供相撲を奉納したことがあり、それ以来、毎年8月9日の「四万八千日」の縁日に合わせて、子供会の協力を得て開催していた。
参考資料
- 小田原市 文化部 生涯学習課 生涯学習係「地区公民館について」小田原市ウェブサイト、2023年4月14日更新
- 小田原市公民館連絡協議会『公民館 市公連40年のあゆみ』同左、1993・平成5年2月、54,77-82頁
- 小田原市中央公民館『小田原の公民館』小田原市教育委員会、1966・昭和41年3月、7,36-38頁